- 2022.5.1
- ホームページリニューアルのお知らせ
- 2021.10.31
- 令和3年度閉園のお知らせ
- 2021.10.18
- ぶどう狩り終了のお知らせ
- 2021.10.03
- 「ブドウ狩り」再開のお知らせ
- 2021.9.21
- 臨時休業|9/22(水)|のお知らせ
- 2021.9.18
- 宅配・贈答用箱詰めの受付終了のお知らせ
- 2021.9.16
- ぶどう狩り休止のお知らせ
- 2021.7.28
- 令和3年度開園のお知らせ
- 2020.10.31
- 令和2年度閉園のお知らせ
- 2020.10.14
- ぶどう狩り営業日のお知らせ
- 2020.10.14
- 贈答用等箱詰ぶどう注文受付再開
- 2020.9.26
- 宅配予約の受付終了のお知らせ
- 2020.7.31
- 令和2年度開園のお知らせ
- 2019.10.26
- 令和元年度閉園のお知らせ
- 2019.10.15
- ぶどう狩り営業日のお知らせ
- 2019.10.08
- 贈答用等箱詰ぶどう注文受付再開
- 2019.9.22
- 贈答用等箱詰ぶどうについて
- 2019.9.12
- ぶどう狩り対象品種について
- 2019.7.28
- 開園日のお知らせ
岩手のぶどうと言えば、「大迫町(おおはさままち)のぶどう」と言われる位、大迫町のぶどうは、味も香りも良いことで多くの方々に知られています。
そんな「大迫のぶどう」を、もっと安心して食べていただきたいと有機・低農薬で栽培するため、平成9年にパイプハウスでのぶどう栽培を始めました。
当ぶどう園はほとんど平坦で、ぶどうの栽培方法も垣根仕立てとなっており、お子さまやお年寄り、車いすの方でも簡単にぶどう狩りが楽しめる「ぶどう園」となっています。
また、当ぶどう園は、全体がパイプハウスでビニールに覆われており、気をつけて見ないとぶどう園には見えません。(気をつけてもぶどう園とは見えないかも・・)
ビニールに覆われていますが、お天気の良い日は屋根を全開することができ、それほど暑くありませんし、雨天などお天気の不安定な日は、雨がほとんど入りませんので、予定を変更することなく「ぶどう狩り」ができます。是非一度お立ち寄りください。